カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
11月28日(水)に鶴見区幼稚園協会教員研修会で 『くつやのマルチン』を公演しました。 ![]() 今回は毎日子どもたちを見守る先生方の前での公演でした。 研修会という事もあって、特別に楽器紹介や質問コーナー等がありました。 ![]() ![]() ![]() *************アンケートより************** クリスマスの時期にこどもたちとみせていただくのにぴったりのあたたかいおはなしですね。何度も見たくなる演技と音楽でした。ことばの1つひとつの思いがこめられ美しく語られていて我々大人もじっくり味わいたい公演だと思います。 ・主役の方の演技に引き込まれて、聖書のイエスの教えがすっと胸に入ってきました。(神の愛は一人一人にあるという) 音の作り方も楽器の選び方も良いと思います。 素朴で温かい劇で、見ていて幸せな気持ちになりました。演技からも、音楽からも小道具からもそれが伝わってきました。観客もまきこんで、それもとても良かったです。 ・生演奏が心にひびき、とても感動しました。素敵な劇を眼の前で観ることが出来、良かったです。2月に発表会があります。今日は良い経験になりました。ありがとうございました。 ・生演奏とても素適でした!!話の世界に入り込んでしまい、ドキドキしたりわくわくしたりととても楽しかったです。表情など細かいところまで近くで観ることが出来、今度の発表会の参考になりました。!また、見たいという気持ちになりました。ありがとうございました。くつやのお爺さん…目がキラキラしていてすいこまれそうでした。 ・音楽もあり、参加もありととても楽しく有意義な時間となりました。見ていてもお話の世界へ吸い込まれているような感覚になりました。音での演出も楽しめる1つだと思います。 保育の中でも色々な音を使っていきたいと思いました。 会場参加のスタイルで、一体感があり、だれもが楽しめる。程々の構成でストーリーが途切れるかなあと気にならず観賞出来ました。どうもありがとうございます。心あたたかい一日を感謝です。 日々の保育の中でも、楽しく劇活動ができたら参考にしたいと思います。 ********************************** ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by karasidane
| 2012-12-11 15:01
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||